JR東日本
京浜東北・根岸線
けいひんとうほく・ねぎしせん
(大宮〜大船)
電車線
大宮〜東京間東北本線
東京〜横浜間東海道本線
横浜〜大船間根岸線



表定速度
方向区間(距離)種別区分所要時間表定速度
備考
南行・北行大宮〜大船(81.2km)各駅停車最速1:5542.4km/h
401Bなど。
標準およそ1:57およそ41.6km/h早朝・深夜帯の列車
ラッシュ時1:59〜2:0638.7〜40.9km/h

快速標準およそ1:48およそ45.1km/h

参考:【山手線併走区間】表定速度
方向区間(距離)種別区分所要時間表定速度
備考
南行・北行田端〜品川(13.9km)
【山手線併走区間】
各駅停車 最速0:2434.8km/h
多数列車
標準およそ0:25およそ33.3km/h
早朝・深夜帯の列車
ラッシュ時およそ0:27およそ30.9km/h

快速標準およそ0:1943.9km/h
注:各駅停車は早朝・深夜およびラッシュ時運転、快速は日中運転です。そのため快速は「標準」(=「最速」)の項目だけとなります。
「【山手線併走区間】表定速度」は正式には「表定速度」ではありませんが、参考までに掲載しています。
【山手線併走区間】は全体的に南行列車の方が北行列車より1分ほど所要時間が短くなっている傾向があります。
参考資料
<所要時間>どこなびドットコム
-2004.03.13現在-


下表について神奈川県内(川崎〜大船間)の乗車人員は一日あたりの発表を365倍して1000人単位にしたもの、東京都内(大宮〜蒲田間)の乗車人員は1000人単位の発表です。

下の表は「京浜東北・根岸線」の表です。田端〜品川間の初電・終電時刻は「山手線」もご参照ください。

距離は左が大宮から、右が横浜からの「根岸線」の距離です。また、初電・終電時刻は「南行(大船方面行)/北行(大宮方面行)」の順です。
各駅詳細
距離(km) 駅名 乗降客数(人/日) 乗車人員(人/年) 定期
初電時刻
終電時刻
所在地
読み
0.0- 大宮 456,439 83,300,030 66 04:30/05:08 00:30/01:16
埼玉県さいたま市大宮区錦町
おおみや
1.6- さいたま
新都心
30,065 5,486,935 50 04:33/05:05 00:32/01:13
埼玉県さいたま市大宮区
吉敷町4丁目57番地3
さいたま
しんとしん
2.7- 与野 49,374 9,010,836 75 04:35/05:03 00:34/01:12
東京都さいたま市浦和区上木崎1丁目
よの
4.3- 北浦和 98,364 17,951,504 69 04:37/05:01 00:36/01:09
東京都さいたま市浦和区北浦和3丁目
きたうらわ
6.1- 浦和 147,990 27,008,169 65 04:39/04:59 00:39/01:07
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目
うらわ
7.8- 南浦和 103,725 18,929,816 68 04:30/04:56 00:46/01:05
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目
みなみうらわ
10.6- 118,174 21,566,745 71 04:34/04:53 00:49/01:01
埼玉県蕨市中央1丁目
わらび
12.5- 西川口 114,366 20,871,877 67 04:36/04:50 00:51/00:58
埼玉県川口市並木2丁目
にしかわぐち
14.5- 川口 157,351 28,716,546 67 04:39/04:48 00:54/00:56
埼玉県川口市栄町3丁目
かわぐち
17.1- 赤羽 164,279 29,981,000 61 04:31/04:45 00:57/00:53
東京都北区赤羽1丁目
あかばね
18.9- 東十条 44,805 8,177,000 62 04:34/04:42 00:25/01:01
東京都北区東十条3丁目
ひがしじゅうじょう
20.4- 王子 121,699 22,210,000 67 04:36/04:40 00:28/00:58
東京都北区王子1丁目
おうじ
21.5- 上中里 16,942 3,092,000 53 04:38/04:38 00:30/00:57
東京都北区上中里1丁目
かみなかざと
23.2- 田端 75,375 13,756,000 62 04:28/04:36 00:33/00:54
東京都北区東田端1丁目
たばた
24.0- 西日暮里 188,312 34,367,000 70 04:29/04:34 00:34/00:53
東京都荒川区西日暮里5丁目
にしにっぽり
24.5- 日暮里 155,644 28,405,000 57 04:31/04:32 00:36/00:51
東京都荒川区西日暮里2丁目
にっぽり
25.6- 鶯谷 49,145 8,969,000 44 04:32/04:31 00:37/00:49
東京都台東区根岸1丁目
うぐいすだに
26.7- 上野 371,321 67,766,000 51 04:34/04:29 00:39/00:48
東京都台東区上野7丁目
うえの
27.3- 御徒町 161,644 29,500,000 56 04:36/04:51 00:41/01:03
東京都台東区上野5丁目
おかちまち
28.3- 秋葉原 274,088 50,021,000 51 04:38/04:49 00:44/01:01
東京都千代田区外神田1丁目
あきはばら
29.0- 神田 219,660 40,088,000 63 04:39/04:47 00:46/00:59
東京都千代田区鍛冶町2丁目
かんだ
30.3- 東京 737,934 134,673,000 58 04:42/04:45 00:48/00:57
東京都千代田区丸の内1丁目
とうきょう
31.1- 有楽町 311,216 56,797,000 53 04:43/04:43 00:50/00:55
東京都千代田区有楽町2丁目
ゆうらくちょう
32.2- 新橋 451,677 82,431,000 62 04:45/04:41 00:52/00:53
東京都港区新橋2丁目
しんばし
33.4- 浜松町 298,493 54,475,000 57 04:47/04:39 00:54/00:51
東京都港区海岸1丁目
はままつちょう
34.9- 田町 298,230 54,427,000 76 04:50/04:37 00:56/00:49
東京都港区芝5丁目
たまち
37.1- 品川 514,723 93,937,000 65 04:52/04:34 00:59/00:45
東京都港区高輪3丁目
しながわ
39.5- 大井町 155,458 28,371,000 61 04:56/04:31 01:02/00:42
東京都品川区大井1丁目
おおいまち
41.7- 大森 180,296 32,904,000 63 04:58/04:28 01:05/00:39
東京都大田区大森北1丁目
おおもり
44.7- 蒲田 257,090 46,919,000 66 04:33/04:24 00:52/00:36
東京都大田区蒲田5丁目
かまた
48.5- 川崎 315,755 56,289,000 62 04:37/04:36 00:56/00:52
神奈川県川崎市川崎区駅前本町
かわさき
52.0- 鶴見 151,676 27,681,000 68 04:41/04:32 01:00/00:49
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目
つるみ
55.1- 新子安 40,146 7,327,000 77 04:45/04:29 01:03/00:45
神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目
しんこやす
57.3- 東神奈川 48,472 8,846,000 59 04:31/04:26 01:07/00:42
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目
ひがしかながわ
59.10.0 横浜 763,208 139,285,000 64 04:34/04:23 01:09/00:39
神奈川県横浜市西区高島2丁目
よこはま
61.12.0 桜木町 143,418 26,174,000 47 04:37/04:19 00:58/00:35
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目
さくらぎちょう
62.13.0 関内 122,488 22,354,000 51 04:39/04:31 01:00/00:33
神奈川県横浜市中区港町1丁目
かんない
62.93.8 石川町 83,256 15,194,000 56 04:40/04:29 01:01/00:31
神奈川県横浜市中区石川町2丁目
いしかわちょう
64.15.0 山手 32,910 6,006,075 72 04:42/04:27 01:03/00:29
神奈川県横浜市中区大和町2丁目
やまて
66.27.1 根岸 40,366 7,367,000 69 04:45/04:25 01:06/00:27
神奈川県横浜市磯子区東町
ねぎし
68.69.5 磯子 41,752 7,620,000 67 04:48/04:22 00:53/00:24
神奈川県横浜市磯子区森1丁目
いそご
70.211.1 新杉田 67,894 12,391,000 68 04:50/04:55 00:55/00:22
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
しんすぎた
73.214.1 洋光台 45,696 8,340,000 68 04:54/04:52 00:59/00:19
神奈川県横浜市磯子区洋光台3丁目
ようこうだい
75.116.0 港南台 73,446 13,404,000 70 04:56/04:50 01:01/00:16
神奈川県横浜市港南区港南台3丁目
こうなんだい
77.618.5 本郷台 37,962 6,928,000 68 04:59/04:47 01:04/00:13
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1丁目
ほんごうだい
81.222.1 大船 167,546 30,577,000 67 05:04/04:43 01:09/00:09
神奈川県鎌倉市大船1丁目
おおふな
参考資料
<駅別乗車人員>
平成13年埼玉県統計年鑑「運輸・通信」より「110 鉄道による駅別旅客・貨物輸送状況」
平成13年東京都統計年鑑「運輸及び通信」より「JRの駅別乗車人員」
川崎市統計書平成15年版《データは平成14年度》「交通・運輸及び通信」より「JR東日本各駅の乗車人員」
平成13年度横浜市統計書【第81回】「鉄道駅別乗(降)車人員」より「(1)JR線(一日平均)」
<駅間距離><初電時刻><終電時刻>JTB時刻表2004年3月号(時刻は2004.03.13改正現在)
<駅所在地>えきねっと
データベースMENUに戻る


【鉄道館】TOPに戻る